ネイリストの1日流れは? ネイルサロンの1日の流れを紹介

ネイリストの1日流れは? (ネイルサロンの場合) Q&A
記事内には広告が含まれています。
 
\ ネイリストを目指すなら /
ヒューマンアカデミー 無料資料請求
※デジタルパンフレットが便利(-PR-)
 

ここでは「ネイリストの1日の流れや仕事内容」を紹介します。

これは私が以前勤めていたネイルサロンでの場合です。店舗によって時間や作業内容が異なるかもしれませんので、目安程度に参考にしてみてください。

 
\ ネイリストを目指すなら /
ヒューマンアカデミー 無料資料請求
※デジタルパンフレットが便利
 

早番と遅番に分かれていた

私が以前勤めていたサロンは開店時間が朝10時、閉店時間が夜10時の営業時間は12時間でした。営業時間が長いため、早番と遅番の2つのグループに分かれて営業をしていました。

早番は開店時間の1時間前に出勤します。「店内清掃」「予約の確認」といった開店準備を行います。遅番の方が店を閉めるときに清掃をしてくれているのですが、遅番の場合、終わる時間が遅いため、清掃は軽めにしてもらっています。そういった理由もあり、早番が徹底的に清掃をするといったスタイルを取っていました。

開店前に予約確認 飛び込みのお客様にも随時対応

10時になるといよいよ開店です。大抵の場合、開店の時間帯に数件の予約が入っています。予約が入っていない場合も時にはありますが、そういった時には用具のチェックやホームページの更新等を行っていました。

また、予約を入れないで来店される方もいらっしゃいます。そのため、いつでも施術ができる用意だけはしておかなければいけません。

 
\ ネイリストを目指すなら /
ヒューマンアカデミー
※デジタルパンフレットが便利
 

お昼休憩はお店の状況に合わせる

お昼休憩までに1人もしくは2人程度のお客様の施策を行います。お昼の休憩は、お店の状況を見て判断します。大抵12時から14時の間に休憩を入れるようにしていました。

1時間たっぷりと休憩を取れることもありますが、ほとんどの場合、早めに切り上げていました。そのため、OLの方のような「ランチ」と言った経験はほとんどありませんでした。

お昼休憩を取れるようにスケジュールを組むのですが、それはあくまでも予約のお客様の場合です。飛び込みの方はこちらのスケジュールとは関係なく来店されるので、そういったことがあると休憩時間を削ることになります。

休憩後、早番の終わりの時間の18時まで2人もしくは3人程度のお客様の施術を行います。なので1日トータルすると平均で5人のお客様の施術をすることになります。

お昼休憩があまり取れないように感じるかもしれませんが、お店の状況を見て、短い休憩は何度か取るようにしていました。その辺りは自己判断に任されていて、スタッフ同士でコミュニケーションを取りながら順番に休憩に入っていました。

14時には遅番のスタッフが出勤してきます。14時から17時までに時間を見つけて引き継ぎを行います。主に予約の確認です。また、その日に来店されたお客様のカルテを整理する作業も行います。カルテを作ることにより、次回来店されたときの参考になるためです。

自主練習で最新技術を習得しスキルアップ

早番は18時が退社時間となります。この後、帰宅するのも残って練習するのも自由です。

私の場合はほぼ毎日残って練習をしていました。ネイル業界の動向は激しく、どんどん新たな技術が生まれてきます。お客様の中には最新のネイルを求めてくるかもいらっしゃいますので、その要望に応えられるようにするためにも自主練習は欠かせません。

自主練習は自由なので帰宅しても問題ないのですが、残って練習をしていた人ほど予約が入っていたという印象があります。予約が沢山入るネイリストはボーナスの査定に大きく影響していました。また、サロン内での立場的にも、予約が入る人気ネイリストの方が優位な印象でした。

遅番の方は22時に閉店し、1時間片付けを行い退社します。早番の人と同じように自主練習を行う人もいましたが、あまり遅い時間まで残ってしまうと帰宅できなくなってしまうので、早めに切り上げていました。

遅番の場合も、お店の混雑状況によって休憩に入るようにしていました。早番と遅番、2週間に1回とか1ヵ月に1回の割合で交代する店舗もあるようですが、私が勤めていたサロンでは固定制でした。理由は「この時間にはこのネイリストがいる」といった印象をお客様に付けたかったからといった考えからです。

例えば朝10時に来店されたお客様がいたとします。その時、接客を担当したネイリストを気に入ってくれたとします。その後再び来店したいと考えたとき、初めて来店したときと同じ時間に来店したのに、お気に入りのネイリストがいないといったことは避けたいということなのです。

 
\ ネイリストを目指すなら /
ヒューマンアカデミー 無料資料請求
※デジタルパンフレットが便利
 

スタッフ間のコミュニケーションはとても大切

ネイルサロンで働いていた時に思ったのは「スタッフ間のコミュニケーションはとても大事」と言うことです。どの会社でも同じことが言えるのではないでしょうか。

人間関係が上手くいっているのとそうでないのとでは、仕事のはかどり方が違います。1人でもコミュニケーションを乱す人がいると、お店全体の雰囲気が変わってきてしまいます。

お客様の中にはお店の雰囲気を気に入られて来店してくださる方もいますので、お店の雰囲気作りは非常に大切になってくるのです。また、遅番は簡単な清掃、早番が徹底的に清掃をするとお話しましたが、開店時間にもこまめに成功するようにします。

接客業の基本は清潔であることだからです。特に気を使うのは水まわりの清掃です。トイレだったり手洗い場です。ここは常に清潔にしておく必要があります。そのため、1時間に1回、当番制にして清掃に入るようにしていました。

以上のことが簡単ではありますが、ネイルサロンでの1日です。私の場合、勤めたことのあるサロンが1か所しかないため、そこのルールしか知りません。サロンによってルールが異なる場合もありますが、大抵はこんな感じではないでしょうか。