ネイルスクールの資料を取り寄せ

ネイルスクールの資料を取り寄せ
記事内には広告が含まれています。

ネイリストになる夢を見つけた私は、すぐに行動に移しました。

 
\ ネイリストを目指すなら /
ヒューマンアカデミー 無料資料請求
※デジタルパンフレットが便利
 

ネイルスクールの資料を取り寄せた

元々ネイルに興味があったため、どのネイルサロンが人気なのか、ある程度は知っていました。

ネイルスクールの多くは「ネイルサロンの直営」という形で運営されています。つまり、元々ネイルサロンを運営しており、その事業の一環としてネイルスクールを運営すると言ったものです。

そのため、まずは自分が気に入っている、そして気になっているネイルサロンが直営のネイルスクールを運営しているのかということから調べ始めました。

第1希望にまっしぐら!

ネットや雑誌で調べた結果、私の好きなネイルサロンに直営のネイルスクールがあることが分かったので、その時点で自分の進む道を決定しました。

正直、その他のネイルスクールには目もくれませんでした。

そのため、資料請求も第1希望のネイルスクールのものしかしていませんし、説明会もそこにしか行っていません。それほど強い意思があったと言う反面、私の性格上、その他の学校の資料請求をしてしまうと迷ってしまい、選べなくなってしまう可能性があったためです。

ただしこれはあくまでも私の場合です。

とくに好きなネイルサロンやネイルスクール、ネイリストがいないというのであれば、様々なスクールの資料を取り寄せたほうがよいと思います。

 
\ ネイリストを目指すなら /
ヒューマンアカデミー
※デジタルパンフレットが便利
 

希望ネイルスクールが決まっていないのなら

もし、どのネイルスクールにしようか分からない時には、とりあえず、複数のネイルスクールの資料請求をした方がよいと思います

授業料や授業スタイルが結構異なるためです。また、立地条件も大事な選択肢の一つです

仕事をしながら学校に通うのであれば、駅に近い方がよいですしね。「仕事をしながらネイルスクールに通うのは大変!」と思われる方もいるとは思いますが、そんなに大変だったと言う印象はありませんでした。

勉強に行くというよりも楽しみに行くと言う感覚だったため、全然苦にはなりませんでした。また、好きな仕事に就くためには、多少大変であることは仕方のないことだと思います。

複数のネイルスクールの資料請求はこちらからできます。(無料)

 

ネイルスクールを選ぶ際に気を付けること

ネイルスクールを選ぶ際に気を付けるとしたら、以下の事だと思います。

授業料

学校やコースにより結構料金は異なるものです。

たとえば東京ですと、約1年で約100万円とか、70万円とか50万円以下の所もあったりします。高いから良いとか安いから悪いと言ったことはありません。

ただし金額によって授業の内容、対象となる資格の種類が異なることがあります。そのため、「自分がどの資格が欲しいのか。どこで働きたいのか。」という所から逆算をし、「この資格が欲しいからこのスクールのこのコースに行こう」と決めたほうがよいと思います。

もし分からないようでしたら、スクールに直接連絡して聞いてみるのもよいでしょう。

授業スタイル

授業スタイルは、「少人数制」であったり「マンツーマン」であったりがほとんどです。

10人程度のクラス授業を行っているところもあるそうです。少人数制の方が分からない疑問をすぐに解消することができたり、生徒1人にかける時間が多くなるのでよいと思います。

ただ教えてくれる講師の先生によりますが、イチイチ口を出してくる方もいます。すると作業を中断せざるを得なくなってしまうことがあります。

私の場合、黙々と作業をしたい方だったので、マンツーマンの授業は避け多少、人数が多目のクラスを選ぶようにしていました。講師の先生は選べるネイルスクールもあるので、この辺りはチェックした方がよいかもしれません。

授業期間

コースによって異なりますが、通常は3ヶ月から1年。長くて2年ほどでしょう。取得する資格によって期間は変わってきます。私は取得できる資格全てをゆっくりと取得したので2年ほどかかりました。

ネイリストの業界は変化が激しく、私の頃にはなかった「ジェルネイル技能検定中級」という資格が新設されました。なので今の方が全ての資格を取ろうとしたら少し時間がかかるのかもしれません。

説明会・体験会

説明会や体験会には必ず参加するようにしましょう。取り寄せた資料だけではわからない「雰囲気」というものがあります。雰囲気は勉強をする上で重要なことだと思います。

そして、説明会や体験会で説明してくれるのは、ネイルスクールの講師の先生である場合が多いと思います。そのため、どういった人が自分にネイルを教えてくれるのかが分かるだけでも収穫だと思います。

立地

大抵どのネイルスクールも駅の近くにあります。仕事をしながらネイルを勉強されるという方は、通いやすい位置にあるスクールを選んだ方がよいかもしれません。また、主婦の方はなかなか時間を開けることができないと思います。

スクールに通える時間としたら子供が幼稚園や保育園にいっている間や学校にいっている間だったりするでしょう。そういった場合には、家の近くにあるネイルスクールを選んだ方がよいかもしれませんね。ただし、家の近くにネイルスクールがない場合もあるでしょう。そういった場合には「通信講座」を選ぶのも1つの方法と言えます。

 
\ ネイリストを目指すなら /
ヒューマンアカデミー 無料資料請求
※デジタルパンフレットが便利
 

迷っているなら止めたほうがよい!?

もし本気でネイリストになりたいと思っているのであれば、私のようにどんどん行動に移した方がよいと思います。情報を集めたり説明会に行くことも「行動」だと思います。

「う~ん、どうしようかなぁ・・・。資料請求しようかなぁ・・・。説明会・・・どうしようかなぁ・・・。」

くらいの気持ちだったら、ネイリストを目指すのはまだ早いかもしれません。

周りは必死でネイリストを目指す人ばかり

ネイリストになるためにネイルスクールに通うことになれば、「お金」「時間」も浪費します。そして、そこに来ている生徒は、仕事をしながら、時間を都合して勉強している人が多くいます。つまり必死なのです。

そんな必死で勉強している人たちが、将来的にはライバルとなってきます。

ネイリストは実力主義であるため、力のない人は取り残されてしまいます。でも、これはどこの世界でも同じことが言えるかもしれませんね。

お客さんはシビアです。少しでも気に入らないと思えば、他のネイリストを指名したり、他のサロンに行ってしまいます。

それを防ぐためにも、確かな実力が必要となってきます。

またサロン経営者からしてみても、お客さんを呼べるネイリストが欲しいと考えます。お客さんを逃すようなネイリストはいらないと考えます。

このように、「少し興味がある。面白そう。楽しそう。」と言うだけでは、ネイリストとして生活していくのは厳しいと思います。もちろん、自分のネイルをする分には構いません。

ネイリストとしてどうなりたいかを自分自身で考えてみる

話を戻しますが、このようなこともあり、すぐに行動を起こせるような行動力、そして高い意欲のある人がネイリストとして成功していきます。

ネイリストにとって行動力は必要な要素なのです。

そのため、気になるネイルスクールの情報を集める行動がすぐにできる人は、ネイリストの素質があると言えるかともいます。そうでない人は、少し厳しいかもしれません。