陥入爪とは爪が皮膚に食い込み炎症を起こす症状のことです。
陥入爪(かんにゅうそう)とは、爪が皮膚に食い込んでしまうことです。
症状の程度によっては、腫れてしまったり肉が盛り上がってきたり、出血したりし、歩くことに支障をきたしてしまうこともあります。
陥入爪(かんにゅうそう)は生活の改善で防ぐこともできる
陥入爪(かんにゅうそう)とは巻き爪がひどくなり、爪の両端が皮膚に食い込み、周りが赤く腫れ血が出てきて、爪の横に肉芽(にくげ)と呼ばれる赤い肉の塊ができてしまう状態のことを言います。
そのため、靴を履くのが困難となり、歩行も痛みですることができなくなります。手足に起こりますが、足の親指が一番起こりやすい場所です。
陥入爪の原因
陥入爪の原因としては次のことが考えられます。
- 巻き爪からの発展。
- 手入れの際の誤った爪ヤスリの使い方。
- 靴が自分の足に合っていなかったり、つま先の細いハイヒールを履いている。
- 深爪である。
- 長時間の立ち仕事をしている、もしくはしていたことがある。
- 足の指に負荷がかかりすぎている。
陥入爪を防ぐためには日頃の生活改善が肝心
以上のように、実は日頃の生活の改善で防ぐことができる症状でもあります。
例えば靴のサイズが合わないようであれば、靴の販売店に行き、どのような靴が自分のサイズに合っているのかを一度聞いてみると良いでしょう。一般的には足のクルブシと、靴のつま先を折り曲げたときの折れる位置が合うものを選ぶと良いとされています。
この方法で靴を選ぶと、足の指が短い日本人の場合、先端に1センチ~2センチの隙間ができてしまい、履き心地が悪いと思われる方もいますが、しばらく履いていると慣れるものです。
また、深爪が原因の場合、爪を切る際に注意してください。少し丁寧に爪を切るだけで予防になります。
問題は、長時間の立ち仕事で足への負担が多い人の場合です。なるべく足への負担がかからない靴を選び、さらにクッションを中に入れてみるのも1つの手です。また、つま先に体重をかけすぎると負担となってしまうので、体重を分散させるように心がけるだけでも違うと思います。
陥入爪関連の外部サイト
もし陥入爪になったら
以下のようなことが書いてあるサイトがありますが、なるべく避けてください。
もし陥入爪になったら爪を切る時には、指先より少し長めに切り、切り方も四角になるようにします。くれぐれも深爪には注意しましょう。
万が一、陥入爪になってしまったら、爪が指に食い込まないようにカドを丸く切りましょう。そうすることにより、指への負担が軽くなります。
巻き爪や陥入爪になった時には、現在ではワイヤーを使っての治療法が主流となっています。丸まった爪の両端に穴をあけ、ワイヤーを通し徐々に引張るという治療法です。
つまり、ワイヤーを使った治療法をするためには、爪が必要なのです。
巻き爪や陥入爪の患者さんは痛みがあるため、食い込んだ部分の爪を切除して、それでも手に負えなくて病院に行くことが多いらしいのですが、食い込んだ部分の爪を切除されてしまうと、ワイヤーを通す場所がなくなってしまうのです。ワイヤーを使った治療が行えなくなるのです。
ですから爪が深く食い込んでしまい化膿がひどくなってしまった場合には、爪を切る前に皮膚科のお医者さんに診てもらいましょう。
陥入爪と巻き爪
陥入爪は、爪の端が皮膚に刺さって炎症を起こした状態のことを言います。一般的に巻き爪の結果、爪が皮膚に食い込み、陥入爪の症状を引き起こすことが多いのです。
そのため、巻き爪と陥入爪は表裏一体であると考えられます。巻き爪が原因で陥入爪になってしまっている方は、巻き爪の治療を早めにするようにしましょう。
巻き爪の治療法
巻き爪の治療法としては、爪甲の一部を切り取って人工爪(つけ爪)を作り、爪の湾曲を徐々に小さくしていくと効果的です。
その他、病院での最近の治療法としては、強力な弾性をもったワイヤーを入れ、時間をかけて彎曲を軽減させるような方法があります。歯の矯正と同じように、どうしても時間がかかってしまいます。また、それでもダメな時は手術治療もあります。
ちなみに、ワイヤーを使っての治療費は医療保険が使えず、自費診療となりますが4,000円~20,000円前後が相場のようです。
その他、一般の外科で巻き爪の治療をしてもらうと爪を切るだけというときもあるし、形成外科や整形外科の場合には爪をはがす外科的な治療を行う場合もあるようです。
巻き爪の治療方法は、これという決まりはもちろんなく、巻き爪の治療方針というのは、病院の先生の判断も大きいことですから、その病院がどういった治療方針なのかはあらかじめ調べておいた方がよいでしょう。
いずれにしても巻き爪は、早く治療を開始すればそれだけ早く改善するはずです。また化膿した状態が長く続いていれば、骨の方に細菌が進入してしまう可能性もあります。巻き爪が原因で化膿してしまい、痛みもあれば早急にでも病院を探して受診するべきです。